ミニどら焼き♪

9月26日(日)
今日は子どもを見送って朝イチで小豆あん炊いて、ミニどら焼き作りました。

サイヤーデーツ

今日のデーツは、水分が抜けてて、硬めの甘いタイプ。

つぶつぶで扱ってる圧力鍋ではないんだけど、良い感じに炊けました♪

生地は、水無しの豆乳のみ。
若干油多めに入っちゃったんだけど…。
ちゃんとできた。
水入れてたらゆるゆるすぎちゃうな。本当、水は調整用。

写真よりちょっと色濃いめに焼いてますがいい感じ😋

甘党の魂のパートナーにもお裾分けしたら、美味しいって言ってもらえました❣️
研修のよりは甘かったけど、どうかなぁ?と思ったけど、「小豆の味が生かされてる」「甘さ控えめだから、たくさん食べたくなるやつ」だって♪
母も、甘さ控えめだけど、美味しいって言ってくれたので、これはOKだ。

今日のメニュー
・ヒエフィッシュフライ(前に作ったものの冷凍なので、昨日のと比べてポロポロなのが反省点。次回は上手くできる自信あり)
・ヒエフィッシュフライ挟んだサンドイッチ(他は、粒マスタード、キャベツ&豆乳マヨ、植物性チーズ)パンは、緑友食堂さんの💖
・カボチャの煮物
(昆布と醤油だけじゃなく塩もプラスして、色薄めに仕上げてます。ギリ焦がしそうだったけどセーフ。カボチャ自体甘くて超絶美味い😋)
・六穀ごはんの塩おにぎり(塩おにぎりハマり中。海苔があるとなお良し💖)
・ナスの生姜醤油炒め(味噌煮にしようかと思って切ったけど、お味噌汁があるから、生姜醤油に。)
・蒸しキャベツと海藻の梅酢ドレッシング和え(昨日のおさらい。蒸したオクラもトッピング)
・お味噌汁(ゴボウと人参、じゃがいも、ネギ)

昨日のエネルギーのまま料理✨
魂のパートナーのお家だと更に美味しくできるのは何なんでしょう⁉️
やっぱり湧水使ってるから?メンタルの問題?
あと、食材の質も重要だよね。
遠いけど、鉾田市まで買いに行った方が野菜が美味しいんだよねぇ〜。
何でこんなに違うんだろう?土が違うのかな〜。
そう思うと、元の義理の父が作ってた野菜はレベルが高かった。
結婚して良かったと思ったことは、野菜の本来のおいしさに気づいたことと子どもと出会えたことだけだな。
あとは、真逆を学んで自分を見失って、私が生きたい方向と全く違うって気づいたこと。
結婚は、家と家をつなぐものだったり、上下関係だったり、本当、契約の元に縛り付けるものであって、愛じゃない。専業主婦なんてただの奴隷。ブラック企業より最悪。家庭内の陰湿なイジメ。
死なない程度に与えられ、自分がダメだと洗脳されて、ご主人様に尽くす。
尽くすのは、愛だと思ってた。でも愛じゃなかった。
愛は与えるものであって尽くすものじゃない。尽くすは、求めることにつながる。
だから、そのうちに、自分がこうしてあげたのに?なんで?となってくる。
尽くしすぎて、相手は、勘違いしてつけ上がり俺様気質が更にワンマンに。
そうしてモラハラとDVは作り上がっていく。
相手が悪いんじゃなくて自分が愛されようと尽くしすぎた結果、こうなった。
だから、自分の責任。
学んだことは、我利我利亡者には、尽くしてはいけないということ。
私は、先回りして相手が良いと思うことを与え、自分で経験して学ぶ機会を奪ってしまったということ。自己犠牲で頑張ることは自滅につながること。
私の今世のテーマの一つは、自分を優先すること。自己愛を学ぶ。

自由奔放、気ままに生きる、分け隔てなく与えるのが好きなお人好しの宇宙人の私には向かなかった💔
なんで、人間は束縛し合うのが好きなんだろうね。
信頼や愛からの絆で結ばれる結魂なら良かったけど、人間が作った制度は無理だな〜。
狭い世界で生きるほど自分は、小さい器じゃなかったんだなぁって思う。

最近思うことは、私の物事の好き嫌いの基準は、学べるかどうかはかなり重要のポジション。
向上心があって常に前を向いて行動しようとしてるかどうか。
自分と向き合って、自分を省みてその後に活かすことができるかとか。

私は、嫌いって思う人はあまりいない許容範囲は広い方だけど、子どもの頃から超絶嫌なのは、自分の自由を奪ってくる人。(例えば、断っても引き下がらない人。自分の考えを強制してくる人。どうでも良いことをネチネチ細かいことを指摘してくる人。他人の課題をなんとかしろと指図してくる人。提案せず、ダメ出ししかしない人。)

私、子どもの頃に比べて人好きになったなぁって思う。
子どもの頃は、嫌いだったんだよね。私は、他人の感情に敏感で、その人の意識をキャッチしてしまうから、心の中と言葉が違う人がすごく苦手で…人間不信でした。だから他人との距離を置いて過ごしてたなぁって思う。まぁ、それなりに友達はいたけどね。
今は、自分から関わるようにしてるし、人とのつながりを大切にしようと思うし。
それでも、自分が浮いてる感じがする時もあるんだよね。
まぁ、私、独特な人間だから、それは仕方ないか…と思ってるけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました